人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

奈良・桜井の歴史と社会

koza5555.exblog.jp

奈良まほろばソムリエ試験・・・対策

「奈良まほろばソムリエ」試験の実施は1月12日である。毎年成人式の前日に行われ、「奈良に精通している人材の養成」のために、奈良商工会議所が行っている。
一年に一度の試験で、今年が8回目である。

僕は2回目で二級、4回目で一級、5回目にソムリエに合格した。3回目の一級は不合格で、今から思いおこせば、あれで「闘争心」に火をついたかなとも思うのである。

一級を受けるためには二級に合格していること、指定された体験学習に参加していることが条件であるが、10月には、僕もその体験学習の講師を務めさせていただいた。
試験直前、みなさんの合格を期待して、年末・年始最大の努力をお願いしたい・・のである。

そこで、今日は大和伝統野菜のことである。
食材偽装が大問題となった平成25年である。食材問題はツアーでもよく質問が出るが、この大和野菜、なによりも出題率が高いのである。

奈良まほろばソムリエ試験・・・対策_a0237937_19565844.jpg
大和伝統野菜は、奈良県農業水産振興課が指定している18種類である。
伝統野菜以外にもこだわり野菜を五種類、指定しており合わせて23種を大和野菜としている


大和伝統野菜、18種類を地域ごとに整理すると・・・

下北春まな(下北山村)
花みょうが(五條・吉野郡)
大和まな(宇陀市など)

宇陀金ごぼう(宇陀市)
大和きくな(曽爾村など)

片平あかね(山添村)

大和いも(御所、桜井市。じょうよ饅頭などの原料として使われるという)
祝だいこん(明日香村など)

ひもとうがらし(郡山市、天理など)
結崎ねぶか(川西町)

紫とうがらし(奈良市、天理市)
千筋(せんすじ)みずな(奈良、天理市、榛原町)
軟白ずいき(奈良市)
小しょうが(奈良市)
黄金まくわ(天理市)
大和三尺きゅうり(大和郡山市、桜井市)
大和丸なす(大和郡山市など)
筒井れんこん(大和郡山市)

「大和伝統野菜は戦前から奈良県内で生産が確認されているもので、地域の歴史、文化を引き継いだ独特な栽培方法により『味・香り・形態・来歴』などに特徴を持つもの」とされている。


ところで祝(いわい)だいこんを今年も岐阜から大量にいただいた。

奈良まほろばソムリエ試験・・・対策_a0237937_208357.jpg
段ボールひと箱の祝い大根
これは県外産だから基準外だが、とりあえずは皆さんにお分けして喜ばれている。
岐阜の産地では「こんな細い大根、どうやって食べるの?」と言いながら、指定通りの栽培方法、サイズで出荷するとのことである。「輪切りにするんだよ」と説明すると、大いに納得していた。

「祝い大根」・・岐阜産ではとも思うが・・奈良の農家、頑張れと言いたい。
「祝だいこん、雑煮、煮物に使われる。奈良市、宇陀市、明日香村が産地である。
奈良県は大和伝統野菜に指定しており、「四十日大根から選抜された、直径3cmぐらいの細い大根。根は曲がりやすく、手や鍬等で丁寧に土寄せをする。大和の雑煮は、円満を意味した輪切りの祝だいこんと、人参、里いもと角を削ぎ落とした豆腐を白みそ仕立てにするところが多い」と県HPに紹介されている。
by koza5555 | 2013-12-27 20:10 | 奈良県
<< 多武峰、冬野、龍在峠、鹿路 「大人の学校」で多武峰のお話しします >>