人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

奈良・桜井の歴史と社会

koza5555.exblog.jp

喫茶 工場跡事務室と東大寺 御拝壇

あっちゃんが「喫茶 工場跡事務室」に行こうという。
最近は極端な出不精のあっちゃんのリクエストだから、奈良行きを嬉々と計画した。
喫茶 工場跡事務室と東大寺 御拝壇_a0237937_15944.jpg
戒壇院北口から工場跡をみて
たかだか20キロ先の奈良だが、最近はなかなか一緒という機会が少ない。

車は氷室神社に停める。ここが目的地に近い。歩くのは嫌いではないが、とにかく暑い日だった。

すでにブログではアップ済みである。
一度は行きたいと思っていた奈良国立博物館仏教美術資料研究センターを訪れる。
それから東大寺の参道に入り、大仏殿をかすめて、喫茶工場跡事務室である。
周りをキョロキョロ見回して車に戻り、僕のリクエストの奈良市写真美術館、「入江泰吉 神宿る大和」を拝見するというコースにした。

喫茶、工場跡事務室。東大寺中御門(なかみかど・焼門のこと)跡を東に入った北側にある。戒壇院への登り口の反対側である。

乳酸菌飲料「フトルミン」(昭和30年代に廃業)の工場跡とのことである。
このレトロな工場跡に「喫茶 工場跡事務室」がある。
金・土・日・祝のみ営業である。

人気の「梅シロップのかき氷」や発酵バターのハニートーストなどをいただいた。


戒壇院を上がる前に中御門跡を見学した。
中御門跡と戒壇院の間に石組の壇がある。
苦労して「御拝壇」と読んだ。

喫茶 工場跡事務室と東大寺 御拝壇_a0237937_15114794.jpg
御拝壇
東大寺についてはたびたび歩き回ってきたが、この御拝壇はまったく認識がなかった。
ネットで調べても、「東大寺境内に入る前に、僧侶がこの壇に座って東の方へ向かって拝んだ?」など言うものもあり、いかにも不思議な壇である。

東大寺でお聞きするしかない。
「東大寺要録に記載がある。聖武天皇が壇の南の小高い丘で(現在は竹藪)大仏を御拝されたとのことである。」
「都が移ってからは、白河天皇、鳥羽天皇が上皇になったとき東大寺を参拝された時、まずこの場で御拝されたとのことである。」
「現在の拝壇はこの故事にならい江戸時代に整備されたものである」とお聞きした。

喫茶 工場跡事務室と東大寺 御拝壇_a0237937_16252716.jpg
御拝壇、喫茶工場跡事務室

喫茶 工場跡事務室と東大寺 御拝壇_a0237937_15131446.jpg
戒壇院

御拝壇は通りがかりの発見であったが、近代化遺産の話になるとあっちゃんの目はキラキラである。
by koza5555 | 2012-08-19 00:07 |
<< 山辺道 納骨施餓鬼法要 >>