人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

奈良・桜井の歴史と社会

koza5555.exblog.jp

長谷寺、だだおしの大松明

14日は長谷寺、だだおしである。
行事、祭祀の内容は今日はもう書かない。

防寒具さえしっかりしていれば、長谷寺は午後中楽しめる。そして、夕闇が迫るころ、鬼がいなくなり松明が消える。
長谷寺、だだおしの大松明_a0237937_21314949.jpg

これは3年ほどまえの青鬼である。
ずっとこの松明に心を奪われていた。

それを作る方とお話ができた。お話しできるどころか4日も通い詰めた。
これが完成の記念写真である。
長谷寺、だだおしの大松明_a0237937_21331197.jpg

本堂を周回する。東西で青鬼、緑鬼がすれ違うがその都度、松明をがちゃーんとぶつける。行事全体では15回ぶつけることになる。
だから、よく燃えて、それでいて頑丈で。
長い時間をかけて、心をこめて作り上げた松明である。

14日、長谷寺、だだおし、みにきて~~~と言いたい。午後4時到着でも十分楽しめます。
by koza5555 | 2013-02-10 22:30 | 桜井・初瀬
<< 近鉄学園前の楽・プラザで「記紀... 室生の森に降りた天女の可憐さー... >>