人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

奈良・桜井の歴史と社会

koza5555.exblog.jp

第70回正倉院展

70回、正倉院展を拝見してきた。

第70回正倉院展_a0237937_15513228.jpg

第70回正倉院展_a0237937_15503084.jpg
今年の目玉は「玳瑁螺鈿八角箱」(たいまいらでんはっかくのはこ)。誰もが認める素晴らしいものである。


新羅の琴、琴柱付き・・にひときわ引かれた。仲哀天皇が琴を弾きながらパタリと倒れたと『古事記』などに書かれているが、「ああ、こんな琴なのね」という感じである。


陶器で作られた鼓も興味深い。「三彩の鼓」というが、どんぶり茶碗の底を開いてつなぎ合わせた感じで、これに鼓皮を張る。

押し出し仏の仏像型というのを初めて見た。仏像に薄い銅板を当てて槌でたたいて押し出し仏を作成する。こんな道具も正倉院展は見せるのがおもしろい。


最後に写経生の借金証文である。宝亀3年のものであるが、役所から借金すると・・利子は・・月ごとで13%。年率換算で156%・・結構な高利貸しやなあ・・

第70回正倉院展_a0237937_15503517.jpg


まあ、そんな正倉院展・・1111日(月)までである。金・土・日・祭日は夜8時まで。帰り道には興福寺中金堂を拝観した。建物の素晴らしさには感銘。もともとのご本尊はどんなだったんだろうか・・勉強してみよう
第70回正倉院展_a0237937_15513735.jpg




by koza5555 | 2018-11-02 15:53 | 奈良県
<< 戸閉祭(とだてまつり 磐余池の所在地は >>